
内装工事とは
内装工事とは、お家が完成した後にお家の内部で行われる、床・壁・天井表面の仕上げ工事のことです。
例えば、間仕切りの壁・クロスの貼り付け・床・壁・天井の仕上工事・建具の取り付け(ドアの取り付けなど)・防音工事などです。
また、店舗による内装工事は、水道・ガス・電気などの設備工事といった専門分野の工事をすべて行う必要があります。
ネステアでは、内装工事すべて対応しており、例え水道・ガス・電気などの設備工事が必要な場合でも工事することが可能です。
内装工事の種類
内装工事の種類は多いので、代表的な工事を紹介します。
軽鉄工事(銅製下地組立)
軽量鉄骨(LGS)の下地を使い、間仕切り壁・二重天井などの骨組みを組み立てる工事です。
家具工事
家具工事は、現場の寸法に合わせてオリジナルの家具を造り、設置する工事です。
家具工事はデザイン性にこだわるお客様が多いです。
実際にネステアでも、このような内装工事を行ないました!!
工事内容と施工写真をブログで載せています!!
※【店舗改修工事】をクリックするとブログが閲覧できます!
↓
左官工事
内装工事の左官工事は、漆喰や珪藻土などの自然素材やアクリル系塗り壁材などを建物の壁や床などのコテを使い塗り、仕上げていく工事となります。
塗装工事
内装工事にも塗装工事があります!
壁・天井・建具などに塗装を行う工事です。
壁や天井の材質に合わせて下地や塗料を選び、下地処理を行った後、ローラーや専用のハケを使用して本塗装を行います。
内装の塗装工事になります。
※【聚楽壁の塗装】をクリックすると詳しい内容が閲覧できます。
↓
床仕上げ工事
フローリング・クッションフロア・カーペット・Pタイルなどの素材が異なる
床材を使用して床面を仕上げます。
高さの調整など臨機応変に対応することが必要で、機能性や意匠性の両立します。
フローリング貼り工事の施工事例のブログはこちらからクリックすると閲覧できます。
↓
畳からフローリング張り工事の施工事例ブログもあります!!
↓
木製建具工事
木製建具であるドア・引き戸・ふすま・障子など施工する工事です!
最近は、デザイン性のある家具を求めるお客様が増えてきており、室内のインテリアを決める役割を担っています。
※【ドア交換】の施工事例をクリックすると工事方法がわかります!!
↓
ボード工事
木製や軽量鉄骨(LGS)の下地の上に石膏ボードなど壁や天井に貼り付ける工事です。
石膏ボードは燃えない建材なので、火災時に延焼を防ぐ効果があります。
※石膏ボードの施工事例は、【お部屋の雨漏り修理】をクリックすると詳しい内容が閲覧できます。
↓
クロス貼り替え工事
石膏ボード・構造用合板・コンクリートなどの上に壁紙を貼る工事です。
※クロス貼り替えの施工事例のブログは【クロス貼り替え工事】をクリックすると工事の手順がわかります。
↓
千葉県市原市、千葉市、袖ヶ浦市、木更津市で外構工事でお悩みの方や
ご検討中の方は、無料相談・無料お見積り致します!!
お気軽にお問い合わせください。
直接お問い合わせをご希望のお客様は、【お問い合わせはこちらから】をクリックすると
直接お問い合わせ頂けます。
↓