※付帯部分の塗装工事を行なったお宅は、付帯部分の塗装の他に外壁塗装工事を行なっているいます。
なので、塗装工事に絶対必要となる足場・高圧洗浄・養生の工程・写真・説明を省きます。
軒裏天井の塗装工事

軒裏天井の塗装している様子です。
軒裏天井の塗装後

軒裏天井の塗装完了後です。
鼻隠し塗装工事

鼻隠しの塗装の様子です。
雨樋の塗装工事の様子

雨樋の塗装を行ってる様子です。
鼻隠し・雨樋塗装後

鼻隠しの塗装と雨樋の塗装後になります。
付帯部分
軒裏天井・鼻隠し・雨樋が基本的な付帯部分になります。
その他にも、換気フード、ポスト、庇(ひさし)、水切り、エアコンのホース、ガスメーターの配管などを塗装することができます。
古い住宅は、付帯部分が多いことがあります。
大日本塗料ビルテック
今回の付帯部分の塗装に使用しました!!
大日本塗料ビルテックとは、メンテナンス&パワーエマルション塗料になります。
建築物内・外壁・軒天を塗装することができます。
コンクリート、モルタル、スレート板、木部、鉄部、亜鉛めっき面、ビニールクロス面、その他各種ボード面など塗装することができます。
※ビニールクロス面への塗装は水性ビルデック艶消しのみ可能です。
光沢
艶あり・7分艶・5分艶・3分艶・艶消しから選択することができます。
ヤニ止め効果
大日本塗料のビルテックは溶剤系塗料レベルの効果を実現できます。
ヤニ止め効果について
・たばこのヤニはウエスなどで水拭きし、十分乾燥させます。
・あまりにもひどい「ヤニ」「シミ」の場合は、下塗りにカチオンシーラーの水性マイティーシミ止めシーラー」を使用すると、より高い効果が得られます
優れた透湿性
基材内部の水分を水蒸気の形でが外部へ放散する呼吸型皮膜を形成するので、膨れや剝れを防止します。
防カビ・防藻効果
カビや藻の発生を抑制し、建造物を保護します。
軒天塗装を行うことで、外観が綺麗になります。
水の刺激から建材を守り、腐食や変形を防いでくれます。
軒天塗装は付帯部分として扱われます。